不登校・ひきこもりの子を持つ保護者の交流会
1月12日(日)13時半からドーンセンター和室にて、おたふく会内でも不登校の子どもをもつ保護者さんも多くなりつつあることから、昨年度初開催した『不登校・ひきこもりの子を持つ保護者の交流会』を今年も開催しました。参加者は8名でした。様々な情報交換の場となりました。
【参加者の感想】
・不登校状態にあっても、その後の長い人生において選択肢は多くあると希望が持てました。色々な話が聞けて、すごく参考になりました。
・自分が現在心配している事についてアドバイスをもらえて良かったです。他の方の話を聞くと、固まっていた考えが広がり気持ちが楽になりました。
・参加者のお子様の不登校理由、対策について参考になりました。またざっくばらんに色々とお話ができて良かったです。
・色々な方のどのように取り組んでこられているかを聞けて良かったです。
・子どもさんにより、ケースはいろいろだなと、でもそれぞれのケースの経験をお聞きすることで、自分のケースの参考になることが絶対あるなと思います。
・いろんな情報をお聞きでき、勉強になりました。ありがとうございました。
・いろいろな現状を複数お聞きでき、また今後のイベント案内など大変興味深かったです。
(2025年3月会報より)